日時■R2年10月4日(日) 午前8時20分~午後5時頃
募集定員■20名 ※マイクロバス2台
(コロナ対策として、座席を十分に空けて乗車していただきます)
集合■8:20/鳥取県西部総合事務所前 (解散/17:10予定)
参加費■3,000円(昼食、資料代含む)
申込は下記、チロル観光まで。締切り/9月27日(日)
日南町美術館を会場に開催される「古伯耆物の系譜~伯耆における刀剣の歴史~」展に併せて、優れた刀剣を生む元となった「奥日野のたたら」の歴史を訪ねるツアーです。根雨の「たたらの楽校」で大鉄山師・近藤家のことや「たたらのあれこれ」を学び、刀剣展を観覧後は「たたら街道(約7km)」を歩いて、県指定史跡の「都合山たたら跡」を訪ねます。
企画/伯耆国たたら顕彰会・奥日野ガイド倶楽部
申込先/チロル観光 0120−753−305
このサイトは、日野郡のインバウンド向け観光ポータルサイトです。日野軍★みらい創生デザイン会議が制作・運営しています。
This is a portal site for inbound tourists visiting the Hino District. It is created and managed by the Hino-gun Mirai Sosei Design Committee.
所在地:鳥取県日野郡日野町根雨228-1